top of page
BLOG
ブログ
リフォーム、リノベーション、火災保険工事の仕組み、
そのほか暮らしにまつわる記事を更新しています!
皆様の快適な生活の参考になりますように。


【ペットとの暮らし、札幌で快適に!リフォームストーリー】
「この子のために、もう少しだけ暮らしやすい家にしてあげたい――」そう語るのは、札幌市内の住宅街で戸建てに暮らすご夫婦。愛犬との生活が始まって12年、少しずつ年を重ねていく中で、「今の住まいがこのままで良いのだろうか」と思い始めたのが、リフォームを考えるきっかけでした。
Realise代表
2 日前読了時間: 4分
閲覧数:0回


【そのリフォームちょっと待った!】
内装リフォーム、せっかくなら成功させたいですよね? でも実は、「思ってたのと違う…」という失敗談も意外と多いんです。
本記事では、札幌でよくあるリフォームの落とし穴と、後悔しないためのチェックポイントをわかりやすくまとめました。
Realise代表
4月28日読了時間: 2分
閲覧数:4回


【札幌で火災保険を使ったよくあるケースのご紹介】
「火災保険は“火事”のときだけ」と思っていませんか?実は、風災・雪災・雹災など自然災害による住宅の被害にも使えるケースがあり、札幌のように雪や強風が多い地域では、火災保険を活用した修理工事がとても多いのです。今回は、札幌市内でよくある火災保険を使った修理ケースをご紹介しながら、「どんな時に保険が使えるの?」「どのくらい費用を補えるの?」という疑問にお答えします。
Realise代表
4月22日読了時間: 3分
閲覧数:3回


【春先の雨漏りが多いわけ】
北海道は、雪解けや春先の雨の季節に雨漏りトラブルが多く発生します。「天井にシミがある…」「壁紙がめくれてきた…」そんな変化に気づいたら、早めの点検・修理が大切です。
本記事では、札幌の住宅事情を踏まえた雨漏りの原因や修理方法、注意点についてわかりやすくご紹介します。
Realise代表
4月17日読了時間: 3分
閲覧数:2回


【フローリングから畳へ“和”の暮らし】
「やっぱり畳の部屋が落ち着くよね」と仰るお客様が増えています。 一度はフローリングにしたけれど、もう一度畳のある暮らしに戻したい――そんな声、実はとても多いんです!
Realise代表
4月8日読了時間: 2分
閲覧数:8回


【2025年版!北海道で使える住宅リフォーム補助金制度】
費用がネックでリフォーム出来ないという方もいらっしゃると思います。その場合、火災保険のほかにも、補助金を活用できるケースも多くあります。今回は、北海道内で使える補助金制度とその活用方法をご紹介します。※助成金制度は毎年変わります。こちらは2025年4月時点の情報です。
Realise代表
4月4日読了時間: 2分
閲覧数:16回


【春は外壁の塗り替えにピッタリ!】
外壁の色あせは美観だけでなく、防水性や耐久性など住宅の寿命にも関係があります。4月は気温も湿度も安定しているので、外壁施工しやすく、内装・外装ともに工事に適したタイミング。特に外壁塗装や屋根リフォームはこの時期が人気です!
Realise代表
3月25日読了時間: 2分
閲覧数:6回


【予算オーバー回避!リフォームの上手な進め方】
リフォームを考えているけれど、「どこから始めればいいの?」「予算オーバーが心配…」と不安に思っていませんか?適切な手順を踏めば、費用を抑えつつ理想の住まいを実現することができます。「やってよかった!」と思えるリフォームの為にも、ぜひ最後までチェックしてみてください!
Realise代表
3月11日読了時間: 3分
閲覧数:4回


【リフォーム?建て替え?】
親から譲り受けた家をリフォームするか、築年数も経っているので建て替えるか、「リフォーム」と「建て替え」の2つで迷われる方も多いと思います。それぞれにメリット・デメリットがあるので、違いを理解して判断することが必要です。
Realise代表
3月5日読了時間: 2分
閲覧数:5回


【暮らしを守る、火災保険】
契約している火災保険を使って、自宅の修繕工事を行う方が増えています。確かに、火災保険は「住まいの保険」とも呼ばれる程、暮らしにまつわる様々な部分の補償ができます。
Realise代表
2月25日読了時間: 2分
閲覧数:12回


【豪雪地帯ならではの対策?】
全国的に大寒波がやってきました。
そんな時に心配になるのが、雪によるご自宅への被害です。実は北海道や東北などの豪雪地帯は、雪の重みで屋根が壊れるのを防ぐため、様々な対策をしています。
Realise代表
2月19日読了時間: 1分
閲覧数:2回


【ホームページ公開のお知らせ】
こんにちは、Realise(リアライズ)です。このたび新たにホームページを立ち上げました!今後、施工事例やお客様の声など、リフォームについての情報を発信していきます。
Realise代表
2024年11月23日読了時間: 1分
閲覧数:29回
bottom of page